保有特許技術・商標登録
(株)エコファースト の 製品・技術 を知っていただきましたら、購入の次の段階は「類似品がないか」ということでしょう。
皆様に安心してご購入いただけますよう、要所の技術の【特許】、商品の【商標】の取得 を目指して参ります。
特許 ノズル
ノズル
ノズル式スチームトラップの心臓部とも言えるノズルの特許が取得できました。
目詰まり対策を主眼とした特許です。
商標登録
節蒸気
震災以降、全国の工場関係者、オフィスビルの管理者の方は「節電」を最優先に据えて活動してこられたと思います。
次に目指す省エネ技術は蒸気の節約であるはずとの思いから「節蒸気」の商標登録をしました。
特許 スチームトラップ
工場での使用で「大きなコストダウン」が期待される製品としてのエネトラップ、管理が容易になることで 人件費の大幅削減 につながるかもしれない製品としてのエネトラップ、燃料使用量の削減が そのまま CO₂削減につながる製品としてのエネトラップなど、【エネトラップ】に熱い視線が集まっています。
技術開発 に立脚する会社 として、
エネトラップ 他の 弊社技術 を 説明してまいります。
ノズル式スチームトラップ
エネトラップ の 基本特許 です。
エネトラップの【漏えい蒸気削減効果】は 日本国に限ったことではないので、当初 PCT出願を行い 全世界を対象 としたものですが、(公財)東京都中小企業振興公社ニューマーケット開拓支援事業 への 登録の際の指導により【類似品との差別化】を強く求められ、一旦 国内で スーパー早期審査 を受け、日本国特許として 成立したものです。
日本での審査結果 は 東南アジア、欧米でも評価が高く、今後 弊社の展開戦略に合わせて審査請求を対象各国に出すことで、各国で特許成立する可能性は高い と言われています。
中国でも基本特許を取得。
中国に工場を構える日系工場の要望を汲んで、展開。中国で特許化しました。
特許 アスベスト関連
住宅・建築分野 での 環境対策商品開発 を手掛ける中で、カビ対策の要望 が多数ありました。
住宅でのカビの発生は湿気の多いお風呂場、脱衣場、台所などに集中しますが、カビの生えた先がボードであれば、ボードごと交換してリフォームする話になることがしばしばありました。
しかしボードを外してみると アスベスト が顔を出し、工事はすべてストップです。
カビ対策の流れで なるべく簡便、安価に アスベスト対策 を行う目的で、技術開発を勧めました。
アスベスト材処理特許
アスベスト一括噴霧封じ込め工法(国土交通省新技術登録システム:NETIS登録 KT-100050-A)の応用で使用する アスベスト材への 浸透性・凝固性 の高い薬剤 についての 特許 です。
商標登録
出願に特別に与えられた大きな権利が 特許 と言えますが、一方で皆様にご愛顧いただき商品が知られるようになってきたら、やはり 商標 が重要になります。
商標の取得 も 積極的に進めました。
K-COOP
国土交通省関東地方整備局 ならびに 厚生労働省関東信越厚生局(現在は東京都) の認可を受けた組合の正式名称は、「生活環境菌対策事業協同組合」という名称です。
非常に長く難しい名称のため、簡略化した呼称の 環境(K)-事業協同組合(KOOP) と名付けました。
商標登録
出願に特別に与えられた大きな権利が 特許 と言えますが、一方で皆様にご愛顧いただき商品が知られるようになってきたら、やはり 商標 が重要になります。
商標の取得 も 積極的に進めました。
エアミスティ
特殊なノズルを使用し、超微細ミストを発生させるノズル の総称です。
ミストを発生させるときに 空気で水(薬剤)を分断させることから、エアミスティと名づけました。
現在は 抗菌・消臭剤 などを 噴霧 しています。また、霧が細かく 濡れない霧 を発生すさせることから、冷却用のミスト にも使用されています。
- Top
- Feature
- Cleaning effects
- Sustained moisture
- Technology
- Product / Price
- Contact
- Digital Catalog
Contact
お問い合わせはこちらから